CIPA技術レポート
以下のリストは新規、並びに改訂されたCIPA技術レポートの一覧です。
技術レポートは、他の規格類と異なり、要求事項を含まない調査報告、解説書等の技術文書です。
- 技術レポートに対するご質問は、技術レポート番号を御記入の上、
にお寄せください。
- 技術レポート(番号)名称の部分をクリックすると、その技術レポートを御覧になることが出来ます。
規格の記号について
- DC デジタルカメラ
- AD 銀塩・デジタルカメラ共通
- 規格類の区分を示す記号は、規格の場合は「-」(ハイフン)とする。
- ガイドライン及び技術レポートの場合は、これに1英大文字を組み合わせ、それぞれ「G-」及び「R-」とする。
銀塩・デジタルカメラ共通
クリックすると開きます。
CIPA ADR-001-2020 カメラの同調発光機構のソケット及びプラグ用ゲージ
規格名称 | CIPA ADR-001-2020 | |
カメラの同調発光機構のソケット及びプラグ用ゲージ | ||
制定日 | 2020年6月9日 | |
担当 | 技術作業部会、カメラ要素分科会 | |
履歴 | 2020年7月 発行 CIPA ADR-001-2020 | |
備考 | 本技術レポートは旧日本写真機工業規格「JCIS 2-63」を基に,新たに関係寸法などを見直して作成された。 |
CIPA ADR-002-2020 カメラの三脚取付部用ゲージ
規格名称 | CIPA ADR-002-2020 | |
カメラの三脚取付部用ゲージ | ||
制定日 | 2020年6月9日 | |
担当 | 技術作業部会、カメラ要素分科会 | |
履歴 | 2020年7月 発行 CIPA ADR-002-2020 | |
備考 | 本技術レポートは旧日本写真機工業規格「JCIS 3-63」を基に,新たに関係寸法などを見直して作成された。 |
CIPA ADR-003-2020 カメラのレリーズ用ゲージ
規格名称 | CIPA ADR-003-2020 | |
カメラのレリーズ用ゲージ | ||
制定日 | 2020年6月9日 | |
担当 | 技術作業部会、カメラ要素分科会 | |
履歴 | 2020年7月 発行 CIPA ADR-003-2020 | |
備考 | 本技術レポートは旧日本写真機工業規格「JCIS 4-63」を基に,新たに関係寸法などを見直して作成された。 |