カメラ映像機器工業会 CIPA
PictBridge
PictBridgeホーム
 
CIPAトップ > PictBridgeホーム > 規格書入手のご案内(USB版) 1 2
個人の皆様へ
企業の皆様へ

PictBridgeの規格書を入手するには、以下でダウンロードできるPDFファイル「CIPA DC-001の入手に関する同意書」をCIPAに提出する必要があります。
これはCIPAにより策定された技術規格CIPA DC-001-2003PictBridge)を記述した規格書「Implementer's Guideline」、「Logo Certification Guideline」および「XML Schema」を入手するための同意書です。同意書をCIPAに提出する申請人は、本書に記名捺印することで同意書に同意したことになり、ドキュメント等を入手するために必要な情報がCIPAから開示されます。

下のボタンをクリックしてダウンロードしてください。
※同意書の記入例も参考にしてください。

PDFファイル「CIPA DC-001の入手に関する同意書」ダウンロードPDFファイル「CIPA DC-001の入手に関する同意書の記入例」ダウンロード

規格書のお申し込みから、入手までの流れは以下のようになります。

規格書のお申し込みから、入手までの概略図

同意書提出へお支払いへアクセスID等発行、ご案内へ規格書ダウンロードへ

【規格書お申し込みに必要な手続き】

1. 同意書提出

CIPA
会員、CIPA非会員共通
CIPA DC-001の入手に関する同意書」(以下、同意書といいます)をプリントアウトし、必要事項にご記入・ご捺印の上、下記のCIPA 事務局へ郵送ください。Eメール、ファックス、コピーでの受付は致しておりませんので、ご了解ください。

郵送先: 〒108-0023 東京都港区芝浦3-8-10MA芝浦ビル3階
 カメラ映像機器工業会 標準化グループ


また、同意書および声明書へのご署名・ご捺印は、御社の代表者、または、しかるべき代理人の方の意思を表示していただくためのものですので、御社のご判断によりまして、この意志表示にふさわしいご署名・ご捺印をお願い致します。

2. 管理料のお支払い

(1)
CIPA会員: 会費より充当されますので、管理料をお支払いいただく必要はありません。

(2) CIPA
非会員: 同意書提出と合わせて、円建て※ \50,000 (10%消費税込 \55,000)を下記の口座へお振込みください。日本円以外の通貨でのお支払いや、小切手やクレジットカードでのお支払は受付けておりませんので、ご了解ください。 ※また、送金や振込の際に発生する手数料はすべてご負担いただくこととなります。
また、所定の金額以上にお振込みをされましても、返金対応は致しておりませんので、ご注意ください。
なお、申請書送付日より1ヶ月以内にCIPA入会申込書を提出される場合、上記費用は、CIPA入会金の一部に充当されます。

[振込先]
銀行名: 三菱東京UFJ銀行(銀行コード:0005)
支店名: 田町支店(支店コード:043)
口座番号: 普通預金 0799683
口座名義人: 一般社団法人カメラ映像機器工業会 (Camera & Imaging Products Association)
SWIFT code
BOTKJPJT


CIPA会員とCIPADC-001同意書をご提出いただいたPictBridge会員は同一ではありません。CIPA会員の詳細についてはこちらをご覧ください。

 

Next