ISO 12233準拠の解像度チャートを用いてデジタルカメラの解像度を正確に読み取るためのツールである。
【作者】吉田 英明(OMデジタルソリューションズ株式会社)
【無償提供】OMデジタルソリューションズ株式会社
【頒布窓口】CIPA(一般社団法人カメラ映像機器工業会)http://www.cipa.jp/
① HYResIV は、Microsoft .NET Framework 4 がインストールされたwindows環境下で動作する。すなわちWindous 8以後には標準的に対応するが、.NET Framework 4がインストールされていなくてもMicrosoft社のダウンロードセンターからの入手により、Windows XP SP3以降であれば利用可能である。(2020年12月現在 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=17851より無償でダウンロード可能。) いずれの場合においても動作を保証をするものではない。
② 配布用のzipファイルを解凍すると、[HYResIV 1.00]フォルダが現れる。この中には4ファイルと3フォルダがある。ファイルは和英2つずつの <Readme ().txt>とマニュアル<HYResIV Manual().pdf>であり、フォルダの1つはサンプル画像[SampleI_mages]である。
他の2フォルダ[x86]と[x64]のそれぞれが実行プログラム(中身はいずれもファイル <HYResIV.exe>,<HYResMain.dll>とサブフォルダ [ja-JP])であり、利用環境のシステムアーキテクチャ(PCプロセッサ)に合ったものを使用する。使わない方のフォルダは削除しても良い。
③ 特段のインストール操作は不要であり、使用する実行プログラムのフォルダを適当な場所に置いて、実行ファイル<HYResIV.exe>を開くと起動する。実行ファイルのショートカットを作ってデスクトップ等に置けば便利である。
和文マニュアル<HYResIV Manual(jp).pdf>を参照のこと。
[以上 2021.1.1記/作者:吉田 英明](1.00)